北8団ビーバー隊

元気なビーバー隊、活動中!!

『もりもり食べよう』(野外料理)

6月17日 くもり
イメージ 1


 今日は曇っていて、スッキリしないお天気です。

それでも、雨の心配はなさそうです。

今日は外で料理に挑戦しましょう。

 今日は新しいスカウトや見学者も含めて、13人が参加してくれました。

朝のセレモニーでは大きな輪が出来ましたね!

又、隊長とS副長がお休みの為、T団委員がお手伝いに来てくれました。

「よろしくおねがいします!」

 普段はお母さんなどが作ってくれた料理をただ食べているスカウトがほとんどだと思
います。

でも今日はスカウト達が保護者と協力して頑張って作らないとらないと料理は食べられませんよ。

「頑張ろう!!

 イメージ 2

つくね焼と綿あめを作ります。

エプロンをつけて準備よし!

説明を聞いて料理に取り掛かります。

 イメージ 3

最初のテーマは『切る』です。

たけのこをみじん切りにしてもらいます。

保護者と一緒に包丁を使って切っていきます。

手を切らないように慎重に切ってください。

 
イメージ 5



イメージ 4


 次は『こねる』です。

 鶏の挽肉と切ったたけのこをボウルに入れます。
卵と片栗粉を入れたら手でこねていきます。

こねこね…こねこね…まぜまぜ…まぜまぜ…

粘りが出てきたところで、ピンポン球くらいのお団子にしてもらいます。

欲張ってあまり大きいのは作らないようにですよ。

 ここでスペシャルゲスト
BS隊の備品を置きに来ただけのボーイ隊長が手伝いに参加してくれました
ありがとうございます

少し離れたところで綿あめ器の試運転をしましたが、スカウト達が

興味津々、夏の日差しのような熱い視線を感じていました

 イメージ 6

続いて『茹でる』です。
イメージ 7イメージ 8








イメージ 9
出来上がったお団子を鍋のお湯の中に入れて行きます。

イメージ 10


   


あら不思議!最初は鍋の底に沈んでいたお団子が、しばらくすると
浮いてきましたね。何故だろう…


茹であがったお団子をすくってお盆に置き、熱を冷まします

完成に近づいてきましたね。

 イメージ 11

次は『刺す

熱が冷めたお団子を竹串に刺してもらいます。
しっかり真ん中に刺さないと、串からポロっとなりますよ…イメージ 13

 
イメージ 12



 最後は『焼く』です。

イメージ 17

上手に出来たつくね串を網で焼きます、

少し焦げ目が付く程度で、ひっくり返していきます。

途中、たれをつけてもう一回焼いたら完成です!!

いいにおいが漂ってます。
イメージ 14


 イメージ 15

全員が焼き終わったところで食べたいと思います。

「いただきま~す!

自分たちで作った料理の味はどうですか?





食べながら心は綿あめに行っているスカウトもチラホラと…

イメージ 16

予定外のスープもいただきました。
お家でもたまにはお母さんの料理を手伝ってみて下さいね。

 
イメージ 18



いよいよお待ちかねの綿あめ作りに挑戦です。

2台ある機械のうち、1台が調子が悪く1台で作ることに

なりました。待たせてゴメンナサイ…

イメージ 19



ボーイ隊長、副長の説明を聞きながら交代で作ります。

イメージ 20


機械にザラメ砂糖を入れてスイッチオン!

しばらくすると雲状のあめが出来てきました。

割りばしであめを絡め取っていくのですが、気持ちが逸り

速く回しすぎてうまく出来ないスカウトもいました。

でもみんな美味しく食べれました。

2回目は市販の飴で作ります。

好きな味を選んで作りました。

 
イメージ 21



「ごちそうさまでした!」そしてボ―イ隊長、「ありがとうございました!」

  片付けもしっかり出来たスカウト達です。
途中、次に作りたい料理は?と聞くと。
ピザ、ハンバーガー、ホットサンドなどがあがっていました。

そうそう!五平餅も作ってみたいとスカウトの声

リクエストに応えられるよう調整したいと思います。

楽しみにしていてください

 

 梅雨に入り、しばらくは雨が続きます。

道で滑ったりしないように気を付けて下さい。

 次回(7月8日)の集会も元気に参加してください。

                                    BVS K副長