北8団ビーバー隊

元気なビーバー隊、活動中!!

おいしく食べよう(野外料理)

6月9日 曇り

 

どんより曇り、今にでも雨が降り出しそうです。

天気予報ではお昼位迄はもちそうですがどうでしょうか

 

今日の集会は野外料理です。ボーイスカウトらしく屋外で料理を作りたいと思います。

みんなで力を合わせ美味しい料理を作って、楽しく食べましょう

 

朝のセレモニーで、今日の担当のO副長より説明をうけます。

しっかり守って下さい。

又、今日から新しいお友達が加わりました。

先週、見学に来てくれたWスカウトです。

ようこそ北8団ビーバー隊へ。

みんな仲良くしてくださいね。

特にビックビーバーの諸君


ジャジャーン!今日の献立は?

まずは主食のご飯です。

みんな毎日食べてますよね。

 今は電子ジャーでご飯を炊いているご家庭がほとんどと思います。

でも今日は羽釜で直火炊きします。

上手く炊けますでしょうか?

昔は電子ジャーはありませんでした

「はじめチョロチョロ中パッパ、赤子泣いてもふた取るな」

 

う~ん、今日の集会の主役はスカウトではなく、保護者の皆様のようですね

役割分担はありますが、スカウトは食べるのがメイン()



 美味しいご飯ができるかは保護者の皆様次第です。宜しくお願い致します。

 

お父さん達は火熾し、お母さん達は食材の準備のお手伝いが始まりました。

調理に必要なものを手分けして準備します。

 

その間スカウト達はY副長と一緒にあそびます。

集合がかかるまで楽しく遊んでください。

イメージ 1イメージ 2













火熾し、玉ねぎ切り、米研ぎ開始です!

 

かまどを組み、薪をくべ、火を付けて、お父さん達が頑張ります。

涙目で玉ねぎを切り、冷たい水で米を研ぎ、お母さん達も頑張ります。

イメージ 3
イメージ 4












かまどと円筒かまどに火がくべられました。

イッツア・シヨー・タイム

羽釜のご飯を円筒かまどへ、玉ねぎはかまどの火で炒めます。

イメージ 5イメージ 6











玉ねぎを炒めます。こんがりキツネ色になったところで終了です。
イメージ 7イメージ 8











今日のおかずをお知らせします。O師匠が忍び寄ります。

忘れちまったか、俺だよ俺

「ハンバーグだよ!」

ハンバァァァァ~グッ!」※ネタです...

 

挽肉とパン粉、卵をまぜて炒めた玉ねぎを加えます。

後はマゼマゼ!コネコネ!ハンバーグの成形はスカウト達の役目です。

手袋をはめて挽肉を成形します。

まずはコネラー、そして丸めます。丸くなったら平たくつぶします。

ハート型にしたスカウトも居ました。

イメージ 9イメージ 10











上手く出来たら鉄板へバトンタッチ!美味しく出来ると良いね!

 

ハンバーグを焼きはじめました。ご飯はとうに完成し、試食もバッチリです。

イメージ 11イメージ 12













野菜も茹であがっています。ボーイ隊長からスライスチーズを頂きました。

有難うございました。

チーズをひたすらカットするKスカウトおつかれさまでした!

 

火加減を調節しながらハンバーグを焼きます。

水を足しながら美味しく焼いていきます。いい匂いが立ち込めてきました。

美味しいハンバーグまであと一歩です

焼き具合を確認しながら、どんどん焼きあがっていきます。

35個焼くので、みなさん頑張ってください

 

ようやくすべてのハンバーグが焼きあがりました。お疲れ様でした

 

グラウンドにはスカウト達が用意してくれたテーブルとイスが準備されています。

スカウトのみんな有難う

さっそくグラウンドに移動し、食べたいと思います

ご飯の歌を歌い「いただきます

イメージ 13
イメージ 14











全員で協力して作ったご飯とハンバーグ。

沢山遊んでお腹がすいていたスカウトも居ると思いますが

みんなで作った料理を野外で食べると一段とお美味しいかと

 

おかわりをしたいスカウトも居ました。

釣ってみよう(ザリガニ釣り)

6月2日 曇り

曇ってお日様は出ていませんが、雨の心配はなさそうです。

 

今日の集会はザリガニ獲りに出かけます。

自然の中の生き物なので、獲れるかどうかは時の運。

沢山獲れる事を期待しましょう

 

朝のセレモニーです。

今日の集会から新入隊のHスカウトが加わります。

又、体験のお友達2名が参加してくれました。

そしてスペシャルゲストも遊びに来てくれました。

北8団の団委員長です。

宜しくお願いします。

皆で楽しく遊びましょう

 

イメージ 1

今日の集会のルートはすべて都営の乗り物で移動します

スカウトと保護者の皆様には都営1日きっぷをお渡します。

集会終了後も今日一日は使えますよ。

       イメージ 3 イメージ 2

















まずは都電に乗ります。人数も多いので順序良く整列です。

昔はチンチン電車と呼ばれてましたが、今は東京さくらトラムの愛称のようです。

それでも発車の時は「チン!チン!」と可愛らしいベル音が鳴ってました。

 

ここで皆様にご報告があります。スカウトの様子とは関係ないのですが

往きの都電の車内で珍しいものを発見しました。良く見て下さい。

あるお母さんが気が付いたのですが、目の前にハート型のつり革があるではないですか!

周りを見渡しても、他は普通のつり革です。

思わず記念写真をパチリ

 

イメージ 4

気になったので調べてみました。

ハート形のつり革は、数ある都電の保有車両の中でも、8801号車と8901号車各1台の2か所にしかないそうです。(少し前は1台でした)

ハートのつり革に出会える確率は2.6%だそうですよ。ラッキー

偶然にも乗り合わせたビーバースカウトとは、きっとザリガニが獲れる予感がしてきました。

 

日暮里・舎人ライナーに乗り換え、目的地に向かいます。

日暮里・舎人ライナー無人走行の為、運転手さんが居ません。

したがって、運転席が無いので先頭車両では運転手気分が味わえます。

比較的すいていたのでスカウト達は一番前をゲット

楽しめましたか

 イメージ 5

イメージ 6イメージ 7

イメージ 14











足立区の見沼代親水公園に着きました。

集合時間と注意事項を聞いた後、釣竿と餌を貰いいよいよハンターの放出です。

ちなみに竿はY副長が夜なべをして作りました



 

すぐにザリガニを見つけたリーダーやスカウト達ですが上手く捕まえられますでしょうか。

 


イメージ 8

イメージ 9

スカウトとザリガニの手に汗握る持久戦!!

惜しい!あと少し!悔しがるスカウト

でも何度も挑戦していました。

 

いつの間にか保護者も白熱!!

スカウトの竿で釣り出す保護者も


 




獲れ出したスカウト達!ヤッター!

みんな真剣です。






イメージ 10

イメージ 11






              アジサイも綺麗に咲いています



イメージ 12
イメージ 17

イメージ 18







時間まで頑張りましょう!!










太公望発見!!じっと我慢でした。

イメージ 13


イメージ 15

時間が経過するにつれ、どんどん獲れてきました。

終了間際にラスボスと対峙するお母さんを発見

総力戦となりましたが、餌をとられてタイムアップです。残念

 



獲れたスカウト、獲れなかったスカウトもみんなおつかれさまでした。

 

結果、思いのほか沢山獲れました。

イメージ 16良かったね

きっとハートのつり革のおかげです。

 

終わりの時間になりました。

神社へ戻ります。

ザリガニを持って帰って、お家で飼うスカウトは大事に育てて下さいね。

 

次回の集会は野外料理です。

友達増やそう!(体験入隊)

5月26日 快晴
朝からお日様が照り付けて、気温はグングン上がっています。

今日の集会は「体験入隊
団行事で、年に2回あるうちの1回目です。

イメージ 1


自然の中で活動するボーイスカウトならではのプログラムを用意しました。
以前の体験入隊に来てくれた現スカウトも居ると思います。覚えているかな

沢山のお友達が遊びに来てくれました。
朝のセレモニーではまさに大輪!
皆で楽しく遊びましょう
イメージ 2

季節外れですが、気温が高くなりそうです。水分補給はこまめにお願いします。

グラウンドではボーイ隊のキャンプのテントがありました。
中に入った人はいますか?

体験入隊」が始まる暫しの間、ボーイ隊のお兄さんの菊章伝達式に参加しました。
おめでとうございます!弥栄!

お友達と一緒に遊びます。

TDLではないのでファストパスはありません。
早く遊びたいと思いますが、順序良く並んで下さいね。


まずはモンキーブリッジです。
簡単そうに見えるけど、実際は..・・・・ビビッて途中で引き返したスカウトも...
風ではない、見えない力で微妙に揺れていましたね。
イメージ 3
イメージ 4








イメージ 5イメージ 6








イメージ 7








保護者も挑戦です!頑張って下さい
ただし、こちらで揺れているのは自重ですよ。
イメージ 8
イメージ 9








次はスラックラインに挑戦します
バランスが重要です
リーダーに介助されながらクリアしました。
ちなみに保護者の結果は、スカウトから聞いてみて下さい...多分ダメダメ...
イメージ 10
イメージ 11






枝きりも体験しました
ノコギリを使ってギコギコ!ギコギコ!
生木だったので切りにくかったと思います。
それでもスカウト達は一所懸命切っていました
イメージ 12
イメージ 13








プーリーにも挑戦です
何度も何度も遊んでたスカウトも居ました。
イメージ 15
イメージ 16








イメージ 17イメージ 18









終了時間となりました。
終わりのセレモニーでは小枝賞の授与式がありました。
おめでとうビーバー!
イメージ 14

本日、体験入隊に来てくれたお友達、そして保護者の皆様、ありがとうございました。
通常の集会にもぜひ遊びに来てください。待ってます。

一緒に楽しく遊びましょう


BVS K副長
















楽しく知ろう(科学館見学)

5月19日晴れ

朝からスッキリ晴れています。
今日の集会は科学館見学です。
バス に乗って板橋区立教育科学館に行きたいと思います。

イメージ 2

イメージ 1
バスの中では思いのほか静かなスカウト達でした
揺られること約30分。板橋区立教育科学館に着きました。
イメージ 3














エントランスでは恐竜の化石がイメージ 4
お出迎え
実物みたいです









空気砲に挑戦!狙いを定めてドカーン
イメージ 5

集合時間までの間、フリータイムとなります。
科学館なので、地下の展示室には光や音エネルギー
などにちなんだ展示が多数ありました。

イメージ 6
足踏みすると発電し、電車が動きます










磁力で浮かびます。
本物は2027年に開通予定です。






その他にも沢山の展示物がありました。
イメージ 8
イメージ 9























イメージ 10
イメージ 11










奇妙な展示物を発見しました。生首です。何か悪いことでもしたのでしょうか?おそろしや~...
イメージ 12

時間の許す限り沢山体験して下さい。

イメージ 13イメージ 14























ふしぎな部屋がありました。
部屋の中で真っ直ぐ立てません
イメージ 15

マイケルジャクソンのような写真を撮りたかったのですが失敗

☆の輝くエレベーターに乗って、2階へ行ってみました。
イメージ 16
イメージ 17                                                                     2階には色々な標本が展示してました。
世界の昆虫の標本を見て、昔子供にさんざん買わされた「ムシキング」を思い出しました(笑) 


集合時間ギリギリまで遊んでいたスカウトも
イメージ 18























終わりの時間となりました。まだ遊び足りないスカウトも居たと思います。
この科学館にはプラネタリウムもありましたが、時間の関係上見ることは出来ませんでした。

帰りのバス
少し混んでいましたが、無事に神社に帰ってこれました。
おつかれさまでした

次回の集会は体験入隊です。
是非、お友達を誘ってみて下さい
ビーバー隊の仲間を増やしましょう

BVS K副長

ネイチャービンゴ!

5月12日  晴れ

令和になって最初の集会です。
 K副長がお休みのため、新人Y副長が担当します。
 初めての進行役に朝からドキドキです。


朝のセレモニーでは、新たに任命されたK隊長とO副長も含めて一緒に出欠を取ります
新しくビーバー隊に入った仲間の名前と共に早く覚えて下さいね。
その後は敬礼の練習。 ビシッ!と決めた方がカッコイイですよ!


さて、今日のプログラムはネイチャービンゴです。
 前日ほど暑くもなく気持ち良く音無川沿いを歩きます
 チェックするには親子一緒に確認しなければならないので、
 「スズメいた!お父さん早く見に来て!」 「お母さん大きな魚がいるよ!」 など、
趣旨に沿った言葉も聞こえてきて嬉しい限りです
難しかったのが「ヘビ」と「くだもの
 「ヘビ注意!」の看板とスーパー外壁のイラストの予定でしたが、
ヘビの看板は無くなりスーパーは工事中…
そんな中、お母さんが見つけてくれました! 「へびいちご」  両方ともゲッツ
 いつもいる「カラス」も我々の行動を察知したのか今日に限っていません。
 休憩が終わりそろそろ戻ろうかというときに、またまたお母さんが木で休んでいるカラスを発見!
すぐ飛んで行っちゃいましたが確認出来ました。
その他にもムクドリやカモの親子、黄色いタンポポに赤いバラ、白い花のヒメジョオン(たぶん)なども。
副長は鮮やかな青色の飛んでいる鳥を発見!カワセミだと思うんだけど見たスカウトいますか?


途中の給水休憩時には副長より問題を出します。
 「隊長の名前」「副長三人の名前」「スカウトの名前五人以上、出来れば全員」を答えてもらいます。
 朝の出欠はこのための伏線だったのです
思った以上にみんな答えられていてとりあえず一安心。さて、次回集会まで覚えていられるかな…?


お気付きの方もいらっしゃるかと思いますが、今回写真がありません。
自分のことで手一杯で写真を撮る余裕がありませんでした。申し訳ございません。


予定時刻より若干遅れて神社に戻って来ました。
 無事に帰って来たことに安堵したのか、帰りのセレモニーで大輪を忘れる大失態
 O副長のフォローで何とか終了できました。


終始バタバタしっぱなしで大変ご迷惑をかけました。
せっかく副長になったので何か新しい事をやりたいと思いつつ、
まずは基本的な事からしっかりやらなければと痛感しました。


BVS Y副長


限界に挑戦!!(体力測定)

4月21日 晴れ 
朝からすっきりと晴れ、少し汗ばむ陽気です。

今日の集会は、毎年この時期に恒例の体力測定をします
みんな4月で新年度になり、一学年進級したと思います。
去年と比べ、どのくらい体力がついたか比べてみましょう。

おいおい...ちょっと待ってよ...実は今回の測定が初めてなスカウトが大半でした

前回までの記録があるスカウト今回が初めて記録に挑戦のスカウト
お互いに爽やかなお天気の下、頑張りましょう

その前に、今年度の新副長、Y副長が制服で参加してくれました。
格好いいね でも怒るととても怖いぞ(笑)

朝のセレモニーの後、体力測定をはじめます。
まずは身長と体重を量ります。
イメージ 1


お母さんの作ってくれた、美味しいご飯を毎日食べているスカウトはグングン成長しています
でも太っちゃだめよ...

次はぶら下がりに挑戦です
どのくらいの間ぶら下がっていれるか、レッツ!チャレンジ!



イメージ 2

準備が整いました!意を決して挑戦です!!
一、二、三、四...
頭の中で数えているスカウト
次第に「もうダメ...」「無理~~」
くねくねしながらもできる限り頑張りました
2回チャレンジしましたが、1回目で体力を使い果たしたスカウトがほとんどでしたが
2回目で自己記録を上回るスカウトも

待っているスカウトはなぜかカメラ目線です

イメージ 3

この後は、「前屈」、「垂直跳び」を行いました。
副長はみんな以上に体が硬いのでデモンストレーション省力です...(オジサンじゃん
イメージ 4












続いてグラウンドでボール投げ、幅跳びです
ラインからボールを遠くに投げてもらいます。
バレーボールじゃないよ
イメージ 5


保護者にも参加してまらいました
B.R君のお父さん、最高記録です
C’est bien !
間違ってたらごめんなさい...

気温もぐんぐん上がってきました...
水分はこまめに取ってください

ラストは縄跳びと片足立ちになります。
縄跳びは保護者の申告です
間違えないでくださいね
イメージ 6












後の種目となりました。片足立ちに挑戦です
保護者も全員参加で、ヨーイドン!!
イメージ 7

保護者は全員脱落... O副長(ズル...)とスカウト2名が緊迫の勝負
最後はNスカウトが頑張りましたおめでとう

スカウトのみんな、お疲れ様でした。
最初に言った通り、これは他人との勝負では無く、自分との闘いです。
初めてのスカウトは、次回は自分の記録を越えられるように頑張りましょう。

次回の集会も元気な笑顔で待ってます(笑)


BVS K副長

























お礼

皆様

お世話になりました。

この度は、ビーバー隊の隊長を変わっていただきました。

スカウトと一緒に楽しく集会を行い、
少しでもしっかりできる様に取り組んできましたが、
仕事の都合で集会に出られなくなってきました。

そこで、今回、個人的な都合により隊長を退くことにしました。


保護者のみなさま、スカウトのみんなには、
今まで一緒に活動してくださり、本当にありがとうございました。

大変お世話になりました。

また、新たなビーバー隊として、楽しんでいただきたいと思います。

                         ビーバー隊 元隊長より